Quantcast
Channel: あらまめ2ch
Viewing all articles
Browse latest Browse all 23508

親から数十億円貰ったら大変なことになったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

$
0
0




1: 2018/09/17 20:07:07 No.586148443


8億円ゲット!


2: 2018/09/17 20:08:05 No.586148733


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!


11: 2018/09/17 20:12:46 No.586150045


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!


7: 2018/09/17 20:10:58 No.586149524

両親なにもんだよ


4: 2018/09/17 20:09:10 No.586149019

贈与税って詐欺みたいなもんだよな





5: 2018/09/17 20:09:43 No.586149171

8億だと16億くらい貰ったの・・・なにもんだよ


6: 2018/09/17 20:10:23 No.586149342

氷山の一角どころか
タックスヘイブンを始めこういうの数えきれないほどあるんだろうな


8: 2018/09/17 20:11:05 No.586149565

半分近く持ってかれるしそりゃ隠すよね


10: 2018/09/17 20:12:40 No.586150008

親から金貰っただけで半分国にとられるって頭おかしいのか





32: 2018/09/17 20:22:34 No.586152987

>親から金貰っただけで半分国にとられるって頭おかしいのか
会社作ればいいのに、アホなだけ


34: 2018/09/17 20:24:18 No.586153514

>親から金貰っただけで半分国にとられるって頭おかしいのか
だから古今東西どの経営者も節税に躍起になるのよ
世界的に有名な会社もグレーな租税回避に手を染めてしまう


107: 2018/09/17 20:59:17 No.586164693

>世界的に有名な会社もグレーな租税回避に手を染めてしまう
アマゾンとアップルは合法脱税専門の関連会社だか部署ある説あるよね


60: 2018/09/17 20:41:30 No.586158912

>親から金貰っただけで半分国にとられるって頭おかしいのか
この国では楽して儲ける事は罪だから


61: 2018/09/17 20:42:30 No.586159206

>この国では楽して儲ける事は罪だから
苦労しても儲けられないよ…


12: 2018/09/17 20:13:24 No.586150245

再三言われておきながら放置したんだから追徴どの位行ったんだろう


13: 2018/09/17 20:14:10 No.586150468

俺に500万くらいくれよ


15: 2018/09/17 20:14:37 No.586150614

スイス銀行に預けておけばよかったんだろ





16: 2018/09/17 20:14:47 No.586150659

俺達の8億円になったか


24: 2018/09/17 20:19:06 No.586151959

>俺達の8億円になったか
あれ俺の手元には1円も


25: 2018/09/17 20:19:09 No.586151982

オーストラリア見直した


45: 2018/09/17 20:35:14 No.586156895

いるとこにはいるんだなぁ
こんなとんでもない金持ちが


97: 2018/09/17 20:55:23 No.586163432

こういう金持ちって頭の良い専門家を雇って知恵を貸してもらうもんだと思ってた






99: 2018/09/17 20:56:16 No.586163740

というか数十億円もよく送金したな
個人レベルでそれやっちゃ税務署は即座に動くだろ


108: 2018/09/17 20:59:36 No.586164777

>個人レベルでそれやっちゃ税務署は即座に動くだろ
国際間の徴収共助で向こうの口座差し押さえだからな
向こうの国税庁すら即こらあかんってレベル


30: 2018/09/17 20:20:18 No.586152305

人口一億以上ということは一人当たり八円くらい得したわけだな







Viewing all articles
Browse latest Browse all 23508

Trending Articles